

Yahoo!japan『XBRAND』
当社は、旅行業支援システムDream Journeyシリーズの開発・運営からはじまった会社ですが、旅行会社様からの「WEBサイトの制作までトータルに開発してほしい」という声から、エンドユーザーが触れるWEBサイトの制作を行うようになりました。
まず実験サイトとして、Dream Journeyシリーズと連携するDocoe沖縄を2007年11月よりオープン(稼動)いたしました。2008年7月1日より、Yahoo!japan『XBRAND』のおすすめの沖縄ビーチとして相互リンクさせて頂いております。
現在、Docoe沖縄の平均ページビューは7.2、平均滞在時間は4分15秒(2008年6月)となっています。検索エンジンでの沖縄関連キーワード検索結果は下記のような状況です。
検索エンジン 上位キーワード 〜Docoe沖縄

![]() |
「沖縄観光」 | Yahoo! 10位 | Google 46位 | MSN 15位 |
![]() |
「沖縄旅行」 | Yahoo! 16位 | Google 52位 | MSN 7位 |
![]() |
「沖縄ビーチ」 | Yahoo! 6位と28位 | Google 3位と4位 | MSN 4位と8位 |
![]() |
「沖縄観光ランキング」 | Yahoo! 10位 | Google 46位 | MSN 15位 |
![]() |
「沖縄旅行 情報」 | Yahoo! 3位 | Google 13位 | MSN 3位 |
![]() |
「沖縄国際通り」 | Yahoo! 10位と81位 | Google 18位と19位 | MSN 12位と18位 |
※大手ポータルサイト様への出稿がない状況。
※上位10社は旅行会社様となっております。

沖縄旅行+情報などのビッグワード+スモールワードの組み合わせは3ページ以内での表示が多数となります。
旅行会社様のWEBサイトの目標は明快な傾向にあります。
またWEBサイト内の顧客導線についても当社のノウハウと旅行会社様の
WEBサイトの実導線を考慮し、成約効果のあるコンテンツを実装し、
より売れるWEBサイトをご提案いたします。
またWEBサイト内の顧客導線についても当社のノウハウと旅行会社様の
WEBサイトの実導線を考慮し、成約効果のあるコンテンツを実装し、
より売れるWEBサイトをご提案いたします。





WEBサイトメニュー【こんな課題を解決します!】
ユーザーにとってサイトのどこが悪いかわからない。なんで売り上げが伸びないんだろう?
検索エンジンからの評価を知りたい。
検索エンジンで特定キーワードを上位表示するには?
検索エンジンで特定キーワードを上位表示するには?
ログ解析はしているが、どこがポイントかわからない。
ログ解析の結果をサイトに活かすにはどうすればいい?
ログ解析の結果をサイトに活かすにはどうすればいい?
検索エンジンで上位表示させたいが、一過性では嫌だ。
検索エンジンスパムにならないSEOを教えて欲しい。
検索エンジンスパムにならないSEOを教えて欲しい。
とにかく売り上げを上げて欲しい。
現在、WEB専門の担当者、専門部署がない。
現在、WEB専門の担当者、専門部署がない。
面倒な出稿管理、テキスト広告制作をやってほしい
エンドユーザーに届く、広告はどんなもの?
リステフィング広告とWEBサイトを連動させたい。
エンドユーザーに届く、広告はどんなもの?
リステフィング広告とWEBサイトを連動させたい。
旅行会社に特化したWEB制作をしてほしい
地方の旅行会社だけど、売り上げをあげたい。
地方の旅行会社だけど、売り上げをあげたい。